夏が近づくと気になる西日の暑さ。
今のねぎ家は西向きに窓はありません。
しかし1つ前に住んでいたマンションは、西向きで夏の夜にはホカホカの寝室に悩まされておりました。
西日が東向きの日光より暑く感じる原因と、その対策方法をまとめていきたいと思います。
西日がなぜ厄介なのか
西日は夏の夕方、高度が下がった太陽のことです。
高度が下がってくるので直射日光が部屋の中に入ってくるのですね。
私たちは下記の2点のせいで「西日や嫌なもの」と感じています。
ホカホカ
夏はすでに日中部屋の気温が上がっている状態です。
これに西日の直射日光がさらに追い討ちをかけます。
これが午前中の「東日」と比べて、西日が嫌がられる理由です。
以前住んでいた西向き寝室では、夜になっても布団が暑くてクーラーを事前にかけていないと寝られませんでした。
まぶしい
夕方に部屋にいるならば、目線と同じ高さに太陽が来ます。このため日光がまぶしく感じます。
クルマの運転でも、夕方はサングラスがないと目を開けていられないですね。
遮光と遮熱を重視した西日対策グッズ
このことから
- 外からの熱を遮断する対策(遮熱)
- 直射日光を遮る対策(遮光)
この2つが重要になります。
遮熱機能つきシェード
もし西日の窓にバルコニーがあるならこんなタイプの遮熱機能つきサンシェードがよいです。
部屋の採光も確保しつつ(だいぶ暗くなりますが)、直射日光も熱もカットします。
うちはこれでだいぶ改善しました。
夏が終わったら撤去できるのもよいところ。
もしバルコニーがなければ吊り下げタイプを。
これにすると部屋がまっくらになるのはちょっとイマイチ。
またココまで塞いでしまうと部屋の熱も出ていかないのは微妙です。
遮熱・遮光機能つきロールスクリーン
これは室内側のロールスクリーン。
見た目のオシャレさも確保しつつ、遮光・遮熱効果が得られます。
ただ、コレ寝るときは少し開けておかないと朝真っ暗で寝坊してしまいそう。
遮熱機能つき窓フィルム
最後に窓自体に貼る、遮熱フィルムです。
ただ、これは「まぶしい」には効果が少ないので、シェードやロールスクリーンとの組み合わせをおすすめします。
まとめ:西日には遮光と遮熱の対策を!
西日対策には1つのグッズだけではなくロールスクリーンやフィルムなど複数のグッズを組み合わせてみるのが効果的です。
今住んでいるマンションは、エレベータの中が西日で暑すぎるのでエレベータの中にロールスクリーンを導入したいです!
現実は難しいですが。。。
それでは~
にほんブログ村に参加しています