インテリア– category –
-
簡単にインテリアのレベルアップ!おすすめドライリーフとベース(花瓶)
こんにちは、ねぎ子です。 インテリアに差し色としてあると引き締まるのが「グリーン」。 観葉植物や多肉植物も良いのですが、お世話の必要がありますし、日当たりによ... -
無印良品 ファイルボックスでゴミ箱 ゴミ袋改善作戦
我が家では無印良品のファイルボックスを「燃えないゴミ」などの回収頻度が少ないゴミのゴミ分別に使っています。 https://kamonegi-interior.com/gomi1/ ファイルボッ... -
MOMO NATUNALのデイソファを購入してみた
こんにちは。ねぎ子です。 少し前ですが冬のボーナスでソファを新調しました。 到着まで1か月少々かかりましたが、先日届きましたのでご披露します! ちなみに前使って... -
無印良品 ダンボールファイルボックスで配線整理
こんにちは、ねぎ子です。 リビングにはテレビや照明など配線がいっぱい。 今回ここ↓のくしゃっとした配線をどうにかしたくて、無印良品の「ダンボールファイルボックス... -
ルミナス スチールラックと無印良品 ユニットシェルフの違い
無印良品のユニットシェルフはデザイン良し、間取りや用途に合わせてパーツを組み合わせて形を変えられる傑作家具です。 さてユニットシェルフを検討する方が同時に検討... -
Royal Designで個人輸入 ~購入方法や関税など
最近は海外ショッピングサイトでも日本に発送してくれるところが増えて、個人輸入のハードルがぐっと下がっています。 さて有名どころの北欧デザインの雑貨や食器が日本... -
アルテックポストカードの飾り方:アアルト展で購入
こんにちは、ねぎ子です。 先日美術館の「アアルト展」に行ってまいりました。 アイノとアルヴァ二人のアアルト わたしが説明するまでもないですが、、、アイノ・アアル... -
ダイソーのカーテンタッセルで部屋が明るく
こんにちは、ねぎ子です。 うちの窓にはカーテンの「ふさかけ」を掛けるところがありません。 最近はそうなのかな!? いつもカーテンは何も留めず端に寄せるくらいだっ... -
アルテックのテーブル(80A グレーラミネート)をワークデスクに
今回のワークスーペース改造計画のメインはデスクです! ダイニングテーブルにも導入しようかさんざん迷っていたアルテックのテーブルを購入しました🎊 今日はそのテーブ... -
アルテックのテーブルの組み立て方
こんにちは、ねぎ子です。 在宅ワークスペース快適化計画の一環で、ついにアルテックのテーブルを購入しました! アルテックのテーブルは部品がバラバラの状態で届き、...