こんにちは、ねぎ子です。
昨年アメリカのamazonで買い物し、海外のショッピングサイトも怖くないと調子に乗っているねぎ子。
Finnish Design Shopというフィンランドのショッピングサイトでの個人輸入を試みてみました。
Finnish Design Shopとは
その名の通り、北欧デザインの雑貨、家具、照明などを扱うサイトです。
なんと世界180カ国への発送に対応しているらしいです。スゴ。
日本でもおなじみのブランドだと
- マリメッコ
- イッタラ
- アラビア
- HAY
- アルテック
- パペリナ
などなどを取り扱っています。
Finnishというわりにはフィンランド以外のブランドも混ざってますが、北欧デザインモノを幅広く扱っているということでしょう。
注文の仕方
まずは普通のショッピングサイトと同じようにショッピングカートにポイポイ入れていくだけです。
チェックアウトしてみましょう。
送料
送料は変動制ですが、自動計算してくれるのでとってもわかりやすい。

容量、重量で送料が決まるらしく、あとは「お急ぎ便」かどうかで送料が変わります。
ショッピングカートの数量や商品をいろいろと調整しているとガクッと送料が上がるタイミングがあるので、容量いっぱいにどれだけ買いたいものを詰められるかが楽しい笑
DHLって聞いたことない!と恐れることなかれ。日本に到着後は日本郵便が運んでくれます。
住所
英語で入力が必要ですが、英語で住所は逆から書く、というのだけ気をつけてローマ字で書けば問題なしです。
というか日本で届けるのは日本の配送業者だから、逆から書かなくても届く気がするけど。。
電話番号は頭の0は取った番号を書いてください。
Post Codeは郵便番号です。
こんな感じ。

支払い
クレジットカード、銀行送金、Paypalの3種類選べます

銀行送金は日本からは手数料が数千円かかるので、現実的でないです。
PayPalは海外のショッピングサイトではよく使われているセキュアな支払方法。
別途PayPalの登録が必要です。
一番簡単なのはクレジットカード払いです。
普通のサイトと同じくカード情報を入れればOKです。
以上!
問題なく注文できると即座に注文確認メールが届きます。
発送は2,3営業内にされました
発送されるとすぐに発送しましたメールと追跡番号が来ます。
配送会社のサイトでも荷物が今どこにあるか確認できますが、
「17TRACK」というアプリがとても便利です。
おおーフィンランドを出てドイツ経由で日本に来たのねー

フィンランドを出て2週間後にうちに到着しました。
VATは免税、消費税、関税は金額により課税
このFinnish Design Shop、どうやら日本への輸入は免税、と書いてあります。

通常個人輸入では送料込みで16,666円以内は関税、消費税ともに免税になりますが、今回微妙で送料込みで18,000円くらいでした。(送料抜きだと16,666円以下)
このせいなのかEPAのおかげなのか、関税、消費税ともに徴収されませんでした。
EPAで関税は免税になっても消費税は徴収されそうな気もします。
(後日追記)
この後58,000円の買い物をしたところ、配達時にがっつり関税と日本の消費税を徴収されました。
(ガラス製品、簡易税率3%)
関税1,000円の消費税3,400でした。
関税の計算は複雑なのですが、目安を知りたい場合はこちらと税率表を見てみてください。
徴収されるとしても、配達時に配達員の方から徴収されますので、手続きなどは必要ありません。
包装は、、一応問題なし
さて、届いた荷物がコチラ。

ちょっとダンボールがつぶれているのはご愛嬌。
割れ物だったのですが、ダンボールの内側にぐるっと分厚い緩衝材が敷いてありました。
ただ、個々の商品は特に保護なし。。
箱が乱暴に扱われたら品物同士があたって割れることはありえるかも。。
即全部開けて確認したのはいうまでもありません。。
結果的には問題ありませんでした!
さて、Finnish Design Shopの購入をオススメしたい商品、ブランドを書こうと思いましたが、長くなったので、また別の記事に。
↓こちらに書きました。

それでは~
にほんブログ村に参加しています
