こんにちは、ねぎ子です。
もうメジャーになってしまいましたが、ジョージジェンセンのティータオル。
私は6年以上は使ってます(また前から目をつけてたと言いたいだけ)。
食器乾かし置き場として使ってます。
拭いたりには使わないのでソコソコ綺麗なままでしたが、さすがに穴が開いてきたり、黒い点々が目立ってきたので買い替え。
今回はエジプトを買いましたが最初に買ったティータオルはアビルド。
アビルドはこのシマシマのやつです。
エジプトはこっち。
エジプトとアビルド。
どちらも使ってみてちょっと感想を。
見たいところにジャンプ
Egypt とAbildの違い
エジプトはワッフル素材みたいな感じで少しボコボコしてます。
たぶんボコボコしてるせいで、エジプトの方が分厚く感じます。
一方アビルドはぺったんこ。
実は布の素材違います。
確かにアビルドの方表面がさらっとした感触です。
食器乾かしに使用する場合、ボコボコがよいのかエジプトの方がティータオルが乾きやすいです。
アビルドはベタベタになるとキッチンの天板にピターっとくっついて、放置して黒い点々ができてしまったことも…( ̄▽ ̄)
でも見た目はアビルドのイエローのシマシマが1番好み…
今回は4枚エジプトを揃えました!
うちではもっぱら食器乾かし用に使用しているので、エジプトを4枚購入しました。
1枚2,000円弱なのでくるくると使いまわして5年以上は使いたいところです。。。
それでは〜
created by Rinker
¥1,200
(2023/02/05 20:25:02時点 楽天市場調べ-詳細)
あわせて読みたい


スーザンベルのポーチ サイズ(大きさ)比較
エコバッグが有名な「スーザンベル」。 ポップでカワイイ配色、かつナイロン生地で大変丈夫なのが魅力です。 そのスーザンベルから出ているポーチもとっても軽くてガン...
にほんブログ村に参加しています