こんにちは、ねぎ子です。
鰻の寝床とは…
間口が狭くて奥行きの深い建物の例え。
だそうです。
例を出すのは控えますが、特に中部屋で鰻の寝床部屋に出くわします。
スポンサーリンク
めちゃくちゃ細長い中部屋
間取り図を沢山見ていると細っ!!という間取りがあります。
マンションの鰻の寝床間取りには要注意です。
なぜならーば。
だいたい窓が小さくて採光が少ない
壁が多くて窓が少ないので採光がイマイチな可能性が高いです。
部屋も細長くて使いづらい
鰻の寝床中部屋は廊下を挟んで洋室があったりしても、部屋も細長いです。
あまりにも細長い部屋は家具を置くにも使いづらいです。
ということで、鰻の寝床部屋は気づきやすいとは思いますが、気をつけて見てください。
立地はよいけど、まとまった土地が取れずムリして建てている場合が多い気がします。
立地に納得してして別に採光は重視しないと割り切れる場合は問題ナシと思います。
余談ですが、私、鰻の寝床的な土地にがんばって建ててる一戸建ての間取り見るの好きです。
それでは〜