「ウォークイン」が無駄なウォークインクローゼット

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは、ねぎ子です。

今日はウォークインクローゼットの話です。

私は新築マンションのプラン変更で大型ウォークインクローゼットをつくったので、ウォークインクローゼットには大変思いいれがあります。

最近はマンションのクローゼットでウォークインクローゼットがある間取りが大変多くなってきました。

ウォークインクローゼット付きの間取りは人気のようです。

しかし、ウォークインクローゼット=大容量でいっぱい収納できる♪ と考えていませんか?

[chat face=”66970718-64EA-4E13-80FC-B7F846813202.jpeg” name=”ねぎ子” align=”left” border=”gray” bg=”none”]ちょっとまったー! [/chat]

そのウォークインクローゼット、「本当にウォークインする必要ありますか??」

え?なにいっちゃってんのこの人?と思いましたよね。

どういうことか説明していきましょう。

見たいところにジャンプ

「ウォークイン」部分=通路

ウォークイン部分は要するに収納するときに人が立つ、通る場所になります。

ウォークイン部分だけ居室面積が減ってしまうのを忘れないでください。

少し極端な図で説明します。

まず、通常のクローゼットの図。青い○は人の頭のつもりです。

ベッドルームにありがちなレイアウトです。

次にアカンウォークインクローゼットの図です。

先ほどのクローゼットがウォークインクローゼットに変身しました。

ハンガーの長さは変わっていないのに、ウォークイン部分が増えたことにより、居室の面積が小さくなってしまっています!

これは完全にウォークイン部分が無駄になっている例です。

こんなウォークインクローゼットあるの!?と思われるかもしれませんが

あるのですよ。

ウォークインクローゼットの実例

例えばの実例です。

出典:【公式】パークホームズ横川三篠に筆者加筆

こちらのウォークインクローゼットは、間取り上仕方ないとは言え、あまりウォークインする必要性のないウォークインクローゼットです。

出典:【公式】ポレスター豊川公園

このような2辺または3辺に収納があるウォークインクロゼットは、ウォークインする意味が大いにあります。

まとめ:ウォークインクローゼットの間取りも良く見て

このように、一口にウォークインクローゼットと言っても実はあまりウォークインの意味がないものもあります。

ウォークインクローゼットがあるからと飛びつかず、内容をよくみてくださいね。

うちのこだわりウォークインクローゼットのレイアウトはこちらをご覧下さい♪

あわせて読みたい
うちのウォークインクローゼットのレイアウト こんばんは、ねぎ子です。 今日はうちの間取りでいちばん気に入っているかもしれない、ウォークインクローゼットの使い方をご紹介します! 【間取りの表記はファミリー...

それでは~

にほんブログ村に参加しています

にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

スポンサーリンク

見たいところにジャンプ