エコバッグが有名な「スーザンベル」。
ポップでカワイイ配色、かつナイロン生地で大変丈夫なのが魅力です。
そのスーザンベルから出ているポーチもとっても軽くてガンガン日常使いできます。
スーザンベルのポーチの大きさはS、M、Lの3種類。
3種類、どの大きさ使えばいいんでしょーか
失敗なく用途にあった大きさのポーチを選びたい!という方のために
特に人気の高いSとMサイズの大きさについて用途別写真付きサイズ比較をしてみました!
本記事を読んでいただければ、どのサイズのポーチを選んだらよいかがわかります。
スーザンベルとは
最初に、スーザンベルについておさらいです。
スーザンベルはオランダ人デザイナーSUSAN BIJL(スーザン・ベル)が2003年に立ち上げたエコバッグブランド。
デザイナーの名前がそのままブランド名になっているのですね。
スーザンベルのエコバックやポーチは
パラシュートにも使われる丈夫な”リップストップナイロン”という素材にに撥水加工を施しています。
これによりエコバッグは
洗濯回数300回以上、耐荷重10kg以上という耐久性を持つとか。
シャカシャカジャージのような素材で、なにより軽くて薄くて丈夫!
素材感が写真ではわかりにくいなーという方は補足用の動画をご覧ください↓
エコバッグが一番有名ですが、ポーチやバックパックもラインナップされています。
また1年ごとに入れ替わるカラーの配色も魅力的。
2021はProcessという春色っぽいカワイイカラー配色となっています。
人気の配色はすぐ売り切れてしまい再入荷がないことも多いので、ビビっときたカラーがあれば早めにゲットするのをお勧めします。
スーザンベルのポーチ Sサイズの大きさと使い道
ではSサイズから大きさの比較を比較していきましょう。
スーザンベルポーチ Sサイズの大きさ 約W190xH130mm
ちょうどスマホ(iPhone12mini)が入る大きさです。
クレジットカードを入れたカードケースなんかも入ります。
(普通サイズの財布は入らないです)
そんなポーチSの使い道はこんなところ
- ストラップを付けてワンマイル程度のお出かけに
- 外出時のお直し用のお化粧品入れに
- アメやチョコなどの持ち歩きのお菓子入れに
- ペンケースに。ハサミ、ホッチキス程度の文房具も入ります
とくにストラップを付けてサコッシュ的に使うのがおすすめです。
わたしはこんな感じでスマホ、カードケース、鍵程度を入れてスーパーへの買い物や散歩に出かけています。
軽くて手放せません。
カードケースは使わず、このポーチに直接カードや現金を入れても問題ないです。
スーザンベルのポーチ Mサイズの大きさと使い道
次は真ん中のサイズ、Mサイズです。
スーザンベルポーチ Mサイズの大きさ 約W290xH190mm
Mサイズはそこそこ大きいです。
これをカバンに入れるとカバンの結構な割合を取ります。
わたしは、仕事に行く際のPC周辺機器入れとして使っています。
マチはないのですが、やわらかい素材のため厚みのあるものもガンガン入る入る。
そんなMサイズはこんな使い道がおすすめです。
- PC周辺機器など、厚みのあるものの持ち運びに
- 旅行時の洗面用具等を入れるポーチに
- ストラップを付けてサコッシュに(一般的なサコッシュの大きさ)
また、文庫本や手帳を入れておくのにもおすすめです。
バッグに直接文庫本を入れてしまうと表紙や角が傷んでしまいますが、ポーチに入れておくと比較的綺麗に保てます。
スーザンベルのポーチ Lサイズの大きさと使い道
最後は一番大きいLサイズです。
スーザンベルポーチ Lサイズの大きさ 約W345mm×H250mm
14インチのPCくらいの大きさです。
(すみません、このサイズはもっていないので実際の使用写真はありません)
この大きさまでくると「日常使いのバッグに入れる」にはかなり大きいかと思いますので旅行用や家での使用がメインになるかと思います。
Lサイズの使い道は。。
- 旅行時のパッキング整理
- シーズンオフの靴下等小物収納
- ガジェットやコード類のケース
まとめ:用途に合わせてポーチを使い分けよう
まとめますと、各サイズの主な用途は下記の通りです。
- Sサイズ:手のひらよりちょっと大きいサイズ、スマホや化粧品、文具入れに
- Mサイズ:A4より一回り小さいサイズ、PC周辺機器入れやサコッシュに
- Lサイズ:旅行のパッキング
どのサイズでもいいから1つ使ってみたいけどどのサイズにしようか迷った際のおすすめサイズは、Sサイズ。
一般的なポーチサイズで用途が広いので何かには使えるはずです!
軽くて頑丈なスーザンベルのポーチ。
お気に入りサイズを試してみてくださいね。
それでは~