-
コンクリート壁にファブリックパネルを取りつける
こんにちは、ねぎ子です。 ダイニングの後ろの壁がさみしかったので、マリメッコのファブリックパネルを取り付けました。 うちはマンションの中部屋。両隣が別のお宅と... -
ユニットシェルフの地震対策 ~高いところからの落下防止
こんにちは、ねぎ子です。 うちのウォークインクローゼットでは背の高い212.5cmのユニットシェルフを使っています。 心配なのが地震による揺れ。 転倒防止のつっぱりパ... -
ブラバンシア タッチビンのゴミ箱を買ってみた
こんにちは。 ねぎ家は残念ながら24時間ゴミ出し可能なマンションではありません。 市の収集日に合わせてその日の朝にマンション1階のゴミステーションに持っていく必... -
無印ポリプロピレンケース引出式の内寸とベロア内箱仕切の組み合わせ
こんにちは、ねぎ子です。 ただ今ウォークインクローゼット内のユニットシェルフ収納を改造中です。 https://kamonegi-interior.com/walk-in-closet-1/ アクセサリーも... -
黒い配線を目立たなくする方法 ~マスキングテープグルグル巻き
こんにちは。ねぎ子です。 家の配線をどうやって目立たなくするかに心を砕いております。 これまでいろいろ試してきました。 配線カバー https://kamonegi-interior.com... -
スリーコインズの折り畳みバケツレビュー
こんにちは、ねぎ子です。 狭いマンションに住んでいる民の天敵、体積のある日用品。 その代表格はバケツと洗面器だー!!と思っています。 こいつら体積のある日用品は... -
スリーコインズで配線整理 ~バンブーシリーズ コンセントボックス~
こんにちは、ねぎ子です。 無印良品のソフトボックスを使って配線整理をしていましたが、ソフトボックスを他の場所に使いたくなったので、 今度こそコンセントボックス... -
簡単にインテリアのレベルアップ!おすすめドライリーフとベース(花瓶)
こんにちは、ねぎ子です。 インテリアに差し色としてあると引き締まるのが「グリーン」。 観葉植物や多肉植物も良いのですが、お世話の必要がありますし、日当たりによ... -
無印良品 ファイルボックスでゴミ箱 ゴミ袋改善作戦
我が家では無印良品のファイルボックスを「燃えないゴミ」などの回収頻度が少ないゴミのゴミ分別に使っています。 https://kamonegi-interior.com/gomi1/ ファイルボッ... -
MOMO NATUNALのデイソファを購入してみた
こんにちは。ねぎ子です。 少し前ですが冬のボーナスでソファを新調しました。 到着まで1か月少々かかりましたが、先日届きましたのでご披露します! ちなみに前使って...