-
タワー マグネットツーウェイディスペンサーを使ってみた感想
山崎実業のタワー(Tower)シリーズはホワイトまたはブラックをベースにした、シンプルデザインで人気のインテリア雑貨シリーズ。 うちでもこのシンプルデザインと考え... -
アルテックポストカードの飾り方:アアルト展で購入
こんにちは、ねぎ子です。 先日美術館の「アアルト展」に行ってまいりました。 アイノとアルヴァ二人のアアルト わたしが説明するまでもないですが、、、アイノ・アアル... -
食洗機用 タブレット洗剤の収納 ~ダイソーのワンプッシュ保存容器
こんにちは、ねぎ子です。 うちでは食洗器の洗剤にタブレット用洗剤を使っています。 タブレット用洗剤は手を汚さず食洗機に入れられるのでとても便利で気に入っていま... -
ダイソーのカーテンタッセルで部屋が明るく
こんにちは、ねぎ子です。 うちの窓にはカーテンの「ふさかけ」を掛けるところがありません。 最近はそうなのかな!? いつもカーテンは何も留めず端に寄せるくらいだっ... -
アルテックのテーブル(80A グレーラミネート)をワークデスクに
今回のワークスーペース改造計画のメインはデスクです! ダイニングテーブルにも導入しようかさんざん迷っていたアルテックのテーブルを購入しました🎊 今日はそのテーブ... -
アルテックのテーブルの組み立て方
こんにちは、ねぎ子です。 在宅ワークスペース快適化計画の一環で、ついにアルテックのテーブルを購入しました! アルテックのテーブルは部品がバラバラの状態で届き、... -
アルテックのテーブルと大きさと価格、安く購入する方法
フィンランドの家具メーカ「アルテック」。 そのテーブルは曲線美の脚とバーチの木の素材が魅力です。 ただその大きさがどうもわかりにくい! ということで2021/8/7現在... -
電子レンジまわりの配線整理
こんにちは、ねぎ子です。 キッチンはなんだかんだ電化製品が多い場所。 この電子レンジの配線がきになるー!!! このコードがあるのでさっと天板を拭けないんですよね... -
オフィスバスターズで中古ワークチェア(オカムラ シルフィー)を購入
こんにちは、ねぎ子です。 週4日の在宅ワークが始まってそろそろ1年半。。。 これまでダイニングチェアであるセブンチェアに座って仕事してきました。 https://kamoneg... -
無印良品 やわらかポリエチレンケースでデスクまわりの配線整理
こんにちは、ねぎ子です。 在宅ワーク用にデスク環境を整えているとやっぱり気になるのが配線! 油断するとすぐごっちゃごちゃになります! ぎゃー! 配線ボックスで整...