こんにちは、ねぎ子です。
私はアルテックのスツール60を愛用しております。
この投稿をInstagramで見る
このアルテックのスツール、とってのステキだし、しっかりしているのですが、
3本脚だと安定感がなく、お子様のいる家庭には不向き。
4本脚だとかなり価格が上がってしまいます。
そこでお買い得価格で、アルテック風デザインのスツールを探してみました!
スポンサーリンク
イケア シルレ IKEA KYRRE
イケアは北欧スウェーデンの家具メーカ。
フィンランドのアルテックにちょーっと似てるスツールがあります。
これは3本脚なのが特徴。
アルテックの曲げ脚も再現しています。
3本脚だとスタッキングにも向いています。
安定性はイマイチなので、お子さんが使うときは気をつけてください。
木製 曲げ脚スツール
こちらはノーブランドですが、格安の曲げ脚スツール。
価格の割りにはシンプルでデザインも問題なしです。6脚セットも販売しています。
こちらは4本脚。
パセリ 木製スツール
こちらは座面がファブリック張りのスツール。
アルテックより脚は細いですが、普段使いには問題ないでしょう。
座る用途で使いたい場合は、オシャレでおすすめ。
スタッキングスツール グレー 2脚セット
こちらは木製座面のスツール。
このグレーは一番アルテックのイメージに近いのでは??
まとめ:デザインが似ているスツールは多いよ
ということで探せばアルテックのスツール60に似たものはあります!
でもせっかく買うならアルテックのものが一番のオススメです。
デザイン性と品質は段違いです!
長年使えますから、納得のお買い物になります。
3本脚か4本脚か迷っている方は個人的意見ですがこちらもどうぞ。

アルテック スツール60 3本脚か4本脚か ねぎ子の意見【Artek Stool60】
ArtekといえばStool60 !
Artek(アルテック)は言わずと知れたフィンランドの家具メーカー
...
それでは~
にほんブログ村に参加しています
